
日常生活だけでなく、お仕事場などでも「いま必要!」との
お声をいただく商品をピックアップいたしました。
オンラインストアでもご購入いただけますので
ぜひご利用くださいませ。
品切れの際はご容赦くださいませ。
■ アルコール不織布 ■

【アルガーゼ】
72.6%エタノール含浸の不織布です。
看護・介護用品やききるいの清浄と除菌に。
普段は補聴器クリーニングに使用しております。
ベットや椅子、手すりなどアルコールスプレーではふき取り作業が発生しますが、不織布なら一度で広範囲を速やかに拭き取れます。
72.6%の高濃度エタノールを十分量含んでいますので、ふき取りと同時に除菌効果を発揮します。
環境に優しいバイオマスマーク取得商品。
■ くもり止め ■

【フォグストップ缶】
簡単便利なメガネ拭きタイプのくもり止め。
従来のくもり止めは、塗ってふき取りの2ステップ。
メガネ拭きタイプのくもり止めなら、拭くだけの1ステップ!めんどくさくなってついついくもり止めを忘れて、メガネがモヤモヤ~だった私もこれなら続けられました!
簡単なのに強力なのも魅力です。
マスク+メガネの強い味方になってくれますので、リピーターが続々!

【くもり止めクロス】
簡単便利なメガネ拭きタイプのくもり止め。
マスク需要の高まりで、フレームメーカーのシャルマンが急遽発売した商品です。
現在のくもり止め品薄状態にありがたいものです。
厚手で大き目なクロスですので拭きやすいのが特徴です。
保管はポチ袋なのでカバンの中でもかさばりません。

【アンチフォグ】
強力なジェルタイプのくもり止め。
メガネ拭きタイプが簡単なのがウリならば、ジェルタイプはくもり止め効果の「持続」がウリと私は感じてます。
米粒大レンズに出して指で塗り広げて、ティッシュで拭き取る使用方法。この際クリーナー効果もありますので、レンズクリーニングも同時にできます。
30~50回お使いいただけます。
じっくりメンテナンスできる方にお勧めです。

【キュエルくもり止め】
液体タイプのくもり止め。
吹き付けた後に少し乾かすという手間がありますが、オリーブとローズマリーのオーガニック成分が配合されているので、手にやさしいんです!
毎日何度もアルコールにさらされて痛んだ手にはうれしいですよね。
除菌・抗菌効果もありますので、レンズを清潔に保てます。
■ 保護メガネ ■

【ボレーセーフティー】
フランスのメーカー、ボレーの保護メガネ。スタイリッシュなデザインと傷防止レンズの機能性が同居しています。
かけ心地も良く、様々なシーンに対応します。
そのうえ税込み1500円!パッキングされた状態で出荷されますので衛生面も◎。
メガネの上からかけるオーバーグラスタイプを含む4種類をラインナップしました。